2025.03.28
あたまのよくなるカンガルー 自然免疫を刺激して
3月27日 帯状疱疹ワクチンの講演会に出かけました。
講師の先生は、愛知医科大学の三鴨廣繁先生。
水痘・帯状疱疹ウイルスの中和抗体は、高齢者にも残存しているものの、
自然免疫が低下している高齢者には、感染機会が増え、
感染後神経痛に悩まされると言います。
予防に有用なワクチンには、生ワクチンと不活化ワクチンがあります。
高齢者に有効なワクチンはどれなのか。
会が終わって三鴨先生に、個人的に質問をさせていただきました。
2025年3月28日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏