カンガルーの小部屋

2016.06.05

かんがるう目線 40年ぶりに

107b68527e278cd6fdadbc854b1db825[1]

6月4日、母校の同窓会の集まりに出かけました。

役割は、学年評議員

定例総会の議案書を質疑し、承認する仕事です。

卒業して40年がたち、はじめての出席するので、

交わされる論議は、どれも耳新しく聞こえます。

しかし、なにかしっくりとしません。

卒業時の学年の同窓会は、お互いの親睦を図るもの、

しかし、学校全体の同窓会の役割って何なのと、考えてしまいます。

母校愛ってなに、

まわりから出身校を聞かれたときに、少しだけ鼻が高くなるとき?

同じ出身校だと分かって、妙に親しみを感じるもの

でも、普段の仕事では、出身校で相手を見ることはありません。

母校が褒められるのは、いやな気持はしないのですが、

そのためには、卒業生として何が必要なのかな、

ひとりひとりが一日一日を、精いっぱい生きていくこと

同窓会としては、地域貢献、学術支援、後輩支援など

後ろを振り返る親睦会だけでなく、

これから先を見据えて、社会貢献をすることが同窓会の役割かなと思います。

初めて参加した席に座りながら、いろいろと考えてしまいます。

          2016年6月5日

          いたやどクリニック 木村彰宏