カンガルーの小部屋

  • 2009.11.27

    第2優先の方の接種予約受付を開始(11月27日夜)

    新型インフルエンザワクチンの第2優先の方の予約受付を始めます。

     

    第2優先の方とは、

     ①いたやどクリニック小児科に定期的に通院されている子どもさん

     ②食物アレルギーやアトピー性皮膚炎など、基礎疾患をお持ちの子どもさん

     ③年齢が1才以上、4才未満(3才代まで)の子どもさん

     ④新型インフルエンザにまだ罹患していない子どもさん

    以上の4つの項目を全て満たす子どもさんをさします。

     

    予約受付は、11月28日(土)から12月5日(土)の期間とさせていただきます。

    接種ご希望の方は、いたやどクリニック小児科の診療時間内に、外来受付までお越しいただき、申込書に記入の上、お申し込み、並びに接種予定日をお決めください。

     

    なお、10mlバイアルを有効利用するために、接種集中日を設けさせていただいておりますので、接種予定日のご希望にそえないことがあります。

    ご了承ください。

                                 2009年11月27日(金) 1900

                                 いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2009.11.27

    新型インフルエンザワクチン 接種対象者について(11月27日)

    11月24日、兵庫県健康福祉部から「接種対象者の前倒し」に関する通達が届きました。

    これによると「1才から小学3年生に相当する年齢の者に対する新型インフルエンザ予防接種について、12月4日(金)から接種開始」とされています。

    いたやどクリニック小児科ではこの通達をうけ、罹患時に重症化する方や、アレルギーがあるために他の医療機関で接種が困難である方など考慮し、接種対象者のスケジュールを次のように考えています。

    第1優先 気管支喘息で通院の子どもさん(全年齢) 第一回目接種終了 予約受付中

    第2優先 食物アレルギーなどのアレルギー疾患をお持ちの子どもさん(1才~4才未満)

    第3優先 食物アレルギーなどのアレルギー疾患をお持ちの子どもさん(4才以上)

    第4優先 基礎疾患がない子どもさん(1才から小学3年生)

    いずれも、いたやどクリニック小児科にかかりつけの方限定です。

     

    11月27日12時現在、第1優先の方のみ、予約を受け付けています、

    数日以内には、第2優先の方の予約を開始する予定です。

    第2優先以下の方は、いましばらくお待ちください。

     

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2009.11.27

    新型インフルエンザワクチン 受託医療機関表示について(11月27日)

    新型インフルエンザワクチンの受託医療機関名簿に、「いたやどクリニック」の名前が書かれていないのは何故かというご指摘をいただきました。

    今回の新型インフルエンザワクチン接種にあたり、国と各医療機関が接種契約を結ぶことになっています。

    医療機関が接種対象とする患者さんをどの範囲にするのかにより、ワクチン希望量を申請します。

    その際接種範囲を、①かかりつけ患者さんに限定するのか、②かかりつけ患者さん以外でも自由に接種するのかについての選択肢があります。

    「いたやどクリニック小児科」は、気管支喘息や食物アレルギーなどのアレルギー疾患で定期通院されている患者さんが殆どですので、①かかりつけ患者さんに限定して接種する選択をしました。

    ホームページ上などで公開されている受託医療機関名簿には、②かかりつけ患者さん以外にも自由に接種をおこなう医療機関の名前だけが、名簿掲載されていますので、①かかりつけの患者さんに限定接種を選択した「いたやどクリニック」の名前が書かれていない訳です。

    かかりつけの患者さんで優先接種対象の方は、いたやどクリニックでの接種を行っていますので、ご安心ください。

     

                            いたやどクリニック小児科 木村彰宏