カンガルーの小部屋

  • 2010.01.02

    あけまして おめでとうございます

    あけまして おめでとうございます

    みなさま お正月はどのようにお過ごしでしょうか。

    私は1日の夜、さっそく神戸市の夜間急病診療所に出かけてきました。

    年末から子どものインフルエンザが落ち着きを見せ始めていましたので、あまり忙しくないだろうと考えていました。

    出務すると、待合室は超満員。殆どが15才以上の若者、成人の方で、子どもは少数派。急遽30才以下の方は私が診察をすることになり、にわか内科医者の誕生です。

    お正月だけの現象なのか、これから成人にインフルエンザが流行していく前触れなのか、

    定かではありませんが、注意深く流行状況を見ていきたいと思います。

     

    明けて2日は晴れて終日お休み。

    朝一番から福袋を買いに出かけました。

    一回300円の三角クジのコーナーがあったので、子どもにひいてもらうと2等賞。

    耳の先から、足の先まで85cmの大きさのガスパール(リサとガスパールの)のぬいぐるみが当たりました。

    正月早々、今年の運を使い尽くしたようで、喜んでいいのか戸惑いましたが、大好きなガスパールのぬいぐるみだけに、幸運に感謝することにしました。

    ただ、置き場所まで考えていなかったので、愛犬のナナとハッチの餌食にならないように気をつけることにします。

     

    寒い日が続きますが、お休み明けにはみなさまの元気なお顔をみることができることを、いまから楽しみにしています。

    今年も、よろしくお願いいたします。

                           2010年1月2日

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏