-
2010.01.26
お好み焼きのうらおもて
歓送迎会を兼ねて、クリニックの新年会を開きました。
市場のお好み焼き屋さんをお借りして、総勢20名の焼き焼き大会です。
途中から、店主さんにお願いをして、店の厚手の鉄板で焼かせていただきました。
ネギ焼き,うす焼き、モダン焼き。しっかりとコーチしていただきながらの一日見習いです。
コテの角で、焼け具合を確かめたり、うす焼きは少し強く押しつけたり、ひっくり返す時に思い通りの位置に着地できると、なんとも言えない心地よさ。楽しい時間を過ごさせていただきました。
問題はやまいも焼き。大きく切られたやまいもは、生地の上で滑ります。勢いよくひっくり返すとやまいもが飛び出てしまいます。あわてて生地の中に押し戻し、つなぎの生地をかけて修復します。こんな難しい注文をした職員は誰ですか。
そうそう、お世話になったお好み焼き屋さんは、徒徒路(ととろ)と言います。いたやど市場の中の2階にあります。平日は16時から23時までの営業です。いたやどにお越しの折りには、是非ご利用ください。
2010年1月26日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.01.26
クリニックだより 寒椿
義理の祖母から木目込みパッチワークの額を沢山いただきました。
全部で12個いただきましたので、季節毎に小児科の入り口に飾ろうと思います。
2月の図柄は寒椿です。
クリニックに来られた折りは、探してみてくださいね。
2010年1月26日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏