カンガルーの小部屋

  • 2010.01.28

    7+8= ナナとハッちゃんのごはんタイム

    新型インフルエンザ対策として、秋にナナとハッちゃんのドッグフードを大量に買い込みました。賞味期限は大丈夫なのですが、ドッグフードばかりが続くと、ナナとハッちゃんもさすがに飽きがくるようです。ドッグフードを前に、首をかしげながら、これじゃないという顔をします。

    そんな時には、子どもにも使う手でおだてます。

    「ハッちゃん、いいのもらったねっ。素敵!。グルメっ。」「ナナちゃん、頑張って食べてるねっ。えらいね。いよっ、大統領!」思いつく限りの言葉をかけます。

    すると不思議なことに、イヤイヤをせずに完食します。

    今日も子どもとふたりで、よいしょ食べをさせました。

    いろいろな言葉をかけたあと、思いあまって子どもが、「わあ、おいしそう!おねえちゃんも食べてみたいわっ。」と言います。

    すかさず私が「そんなら、食べてみたらっ」と、つっこみをいれますと、「えっ、えっ、遠慮します。」

    ふたりの笑いもなんのその。声援を受けて、今日も完食です。

                           2010年1月28日

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏