カンガルーの小部屋

  • 2010.03.06

    かんがるうっ子 サケのひとほぐし

    夕食のメインディッシュはサケのソテーです。

    いい匂いがし始めると、ナナはソワソワとしてわたしの座る位置に近寄ります。

    サケのソテーは子どもも大好物。

    子どもは自分のノルマを食べた後も、わたしの分をねらいます。

    ふたりがそれぞれいいポジションを取ろうとしのぎを削り、ウルウルとした目で、おちょうだいをします。

    まずはナナにサケのひとほぐしをプレゼント。

    次のひとほぐしは、ブーンと飛行機のマネをしながら、ナナの顔の前を通過して、子どもの口の中に。

    つられたナナは子どもの顔にぶつかります。

    今まで見えていたサケが、急に消えてしまいますので、ナナは悲しそうな顔をします。

    あまり趣味のよいいたずらではありませんので、次のひとほぐしはナナのお口へ。

    また子どもが欲しがりますので、次のひとほぐしは子どもの口に。

    こうして、今晩のメインディッシュも、わたしの口には殆ど入らなくなりました。

                           2010年3月6日

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏