-
2010.03.22
カンガルーの本棚 みおつくし料理帖パート2
連休中に、高田郁さんの「みおつくし料理帖」の続編を読みました。
「花散らしの雨」と、「想い雲」の2冊です。
それぞれが4つの短編から成り立っています。
親子の愛、兄弟の愛、そして幼くして別れた幼なじみとの愛。
澪や澪を取りまく人々の細やかな人情の流れとともに、物語は進んでいきます。
なかでも、大坂で別れた野江とのつかの間の再開を描いた「想い雲」は、秀逸です。
吉原中町の喧噪や、お囃子の音、白狐の面に託された想い。
映画の一シーンを見る思いがしました。
2010年3月22日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.03.22
クリニックだより 急病診療所に出かけました
3月22日、連休の最終日に神戸市の急病診療所に出かけました。
インフルエンザはすっかりと影をひそめ、かわりに発熱の患者さんと、下痢嘔吐の患者さんが多数来院されました。
発熱の患者さんの中には、溶連菌検査が陽性の方がおられました。
発熱が続き、体全体に細かい発疹が出てくると、要注意です。
下痢嘔吐は、ご家庭での看病がポイントになります。
1月20日、1月24日のブログをお読みください。
明日3月23日の午前診は、高木医師が担当いたします。
午後からの診察はありませんので、よろしくお願いいたします。
2010年3月22日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏