-
2010.05.23
7+8= いやだって言ったのに
ナナとハッちゃんを、狂犬病の予防注射に連れて行きました。
かかりつけのヴェルデ動物病院さんに近づくと、ふたりに緊張が走ります。
ナナは、中に入ろうとすると、足を踏ん張って必死に抵抗。
こうなると、抱っこするしかありません。
ハッちゃんは、先生がお菓子をあげようとされると、お菓子よりも怖さが勝って「ウーッ、ワン。予防注射は、嫌いだワン。」
ふたりとも、病院では子犬に戻ります。
2010年5月23日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.05.23
クリニックだより 「こどもの心」研修会
5月22日、23日、「こどもの心」研修会に出席するために、東京に出かけました。
会場では高木先生もご一緒です。
一日目の22日は4つのテーマにそった講義を受けました。
①小児心身医学会ガイドラインから、起立性調節障害を中心に(田中英高先生)
②インターネットと子どものこころの発達(氏家武先生)
③DVが子どもに与える影響(信田さよ子先生)
④性的虐待(奥山眞紀子先生)
どの講義も内容の深いものでしたが、とりわけ後半の2講義は重い内容のお話しでした。
今日23日は残り4つの講義を聞いて帰ります。
明日からの診療に、役立てたいと思いますが、重い分野です。
2010年5月23日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏