カンガルーの小部屋

  • 2010.06.24

    カンガルーの輪舞曲 子どもの育ち講演会

    6月24日(木)、神戸市総合教育センターで、特別支援教育「保護者研修のつどい」に出かけました。

    テーマは、「子どもの育ちと親の役割:ほどよしの子育て」です。

    梅雨のあい間の絶好の洗濯日和にもかかわらず、300名近いおかあさん、おとうさんにお集まりいただきました。

    発達相談外来の中で幾人もの子どもさん、親御さんに出会いました。

    「熱心だけれど、追いつめてしまう 子育て」が、思春期の難しさにつながるような気がします。

    子育てには、決まりや勝ち負けや、ゴールはありません。

    みんなが、仲良く暮らせますように。

    肩の力を抜いて、「頑張りすぎない子育て」をめざしましょう。

    そんなお話しをさせていただきました。

    講演の準備には、時間も気力も、体力も必要ですが、よい体験をさせていただいたと喜んでいます。

    お世話をされた先生方、そしてご参加いただきましたみなさま、ご苦労様でした。

                           2010年6月24日

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏