カンガルーの小部屋

  • 2010.07.05

    聴診器のむこうに 5のつく日

    来年一年生になるこどもは、MRワクチンのⅡ期の接種が必要です。

    今日来られた男の子は、「いやだ、いやだ」と逃げ回ります。

    「ボクはラッキーだね。今日は、『5のつく日』だから、痛くない方のワクチンがあるからね。本当に良かったね。」と説得します。

    ほんの少し、頑張ってMRワクチンを受けましょう。

    明日は、7月6日だから、「6のつく日」の痛くないワクチンを用意してありますから。

                           2010年7月5日

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2010.07.05

    聴診器のむこうに 愛されて2年

    2才の男の子は、診察室にはいるなり「アンパンマン」

    壁に貼ってある絵を指さします。

    手には、「ばいきんまん」らしきものを持っています。

    でも、少しへん。

    紫色がずいぶんと薄くなっています。

    「大好きで、ず~っと持っているんです」

    「ツノも何度も取れて、夜の間にボンドでひっつけて・・。治してるときは、治療中と言ってあるんです」とおかあさん。

    それだけ可愛がってもらえる「ばいきんまん」

    あなたは、世界一幸せものです。

                           2010年7月5日

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏