カンガルーの小部屋

  • 2010.07.16

    7+8= ハッちゃんへ7月

    昨日は、夕方から怖かったですね。

    ピカピカと光って、ゴロゴロとおうちが揺れるぐらいの音が鳴りました。

    わたしは、こわくて前足も後ろ足もガタガタと震えていました。

    おかあさんは、心配して抱っこしてくれましたけど、それでも震えが止まりません。

    次におかあさんがしたことは、何だと思いますか。

    ビデオカメラを持ってきて、わたしを撮るんです。

    しかたなくわたしは、ひとりでお風呂場に入って、すみの方で震えていました。

    おとうさんが帰ってきて、ビデオを見て、「大変だったね」と優しい言葉をかけてくれました。

    わたしより恐がりさんのハッちゃんは、どうしていましたか。

    「今日も、時々かみなりさんがなるかもよ」と、おかあさんが脅かします。

    おへそを取られないように、気をつけましょうね。

    ハッちゃん。

                           2010年7月16日

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2010.07.16

    こカンガの会 おいも育ち7月

    6月に、みんなで植えたおいものつるが、大きく育ってきました。

    秋には、大きなおいもをつけてくれるといいですね。

    11月3日か、11月7日に、大おいもほり大会を予定しています。

    焼き芋にして、みんなで食べようと思います。

    楽しみにしていてくださいね。

                           2010年7月16日

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏