カンガルーの小部屋

  • 2010.07.26

    7+8= シマウマさんにされそう

    おとうさんとお散歩に行くと、いろいろなポーズを取らされます。

    この間も、「ほら、ナナ、シマウマになれるかもよ。」と、道路ぞいのガードレールのところを、行ったり来たりさせられました。

    なんでも、わたしのカラダに影が映ると、シマウマさんに見えるそうです。

    うまく写真には撮れなかったので、お天気の日にまた撮影会をさせられそうです。

    「飼い主さんは大事にしなくっちゃ」と思うのですが、こうたびたびだとイヤになっちゃいます。

                           2010年7月26日 

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2010.07.26

    カンガルーの輪舞曲 コープ自然派さん

    7月25日(日)コープ自然派さんのお招きで、講演会に参加しました。

    テーマは、「経口耐性誘導法の必要性と安全性」

    80名の方に、ご参加いただきました。

    88枚のスライドを使い、2時間弱のハードな講演会です。

    内容は、これまで学会で発表してきた難易度中クラスのもの。

    一般の方向けの講演会としては、一番難しいテーマを選びました。

    講演会の後の質疑応答には、20名近くの方が手を挙げられての盛況。

    時間を大幅に延長して、できる限りお答えすることにしました。

    ご参加くださいましたみなさま、お疲れさまでした。

    そして、ご準備していただきましたおかあさん方、ご苦労さまでした。

    コープ自然派さんは、アレルギーや食材の安全性にこだわられている購買生協さんとお聞きしています。

    いたやどクリニックは医療生協の一員ですので、同じ生協さん同士、これからも交流を深めていければ良いなと思いました。

                           2010年7月26日

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏