-
2010.07.28
7+8= ボク夏バテかも
こうえんのうえこみを、おはなのさきでつつくと、ボールがでてきました。
おとうさんは「ハッちゃん、やったね、322個目だね」といってくれますが、くわえるキモチになりません。
このごろ、すこし「しょくよく」も、ありません。
おとうさんが、「ハッちゃんも、夏バテだね」といいます。
そして、ごはんのうえに、かつおぶしや、こなミルクをかけてくれます。
「なつばて」って、よくわからないけど、「ふりかけ」みたいなものなのかなっ。
2010年7月28日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.07.28
聴診器のむこうに 500通のファンレター
6才の男の子は、先日アレルギー番組に出演しました。
学校の先生方は、そろってテレビ鑑賞されたそうです。
今日はかわって、ゴマの負荷試験。
200粒、300粒と食べてみます。
待つ間に「ファンレターは来たのかな」と聞きますと、笑って「イイヤ」
今日食べた500粒のゴマの数くらいのファンレターが舞い込んだりしたら、お返事を書くのに忙しくなりますね。
「アレルギーでひとつも良いことがなかった」という君に、これからいいことが、ゴマの数くらい起こりますよ。
きっと。
2010年7月28日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏