カンガルーの小部屋

  • 2010.08.05

    カンガルーの輪舞曲 今日は支援学校

    8月最初の講演は、青陽須磨支援学校に出かけました。

    2年前に、新しくオープンされた学校は、新しく設備も充実しています。

    今回のテーマは「頑張らせすぎない、追いつめない教育を」

    時間を大幅に延長してしまい、申し訳なく思います。

    たくさんお伝えしたいことがあり、そんな時こそ、整理が必要なのですね。

    猛暑の中、ご参加された先生方、ほんとうにお疲れさまでした。

                           2010年8月5日

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏

  • 2010.08.05

    聴診器のむこうに トナちゃん

    5才の女の子が、ぬいぐるみを大事に抱っこして来られました。

    「この子の、お名前は?」と尋ねますと、「トナちゃん。」

    はるばるフィンランドから、やってきたそうです。

    おばあちゃんが、オーロラ見物に行かれた時のおみやげとか。

    「大事にしてるのね。」と言いますと、「だって、これ赤ちゃんやもん。」

    フィンランド国籍のトナちゃんは、しあわせものです。

    おかあさん役のあなたのおリボンも、とっても素敵すよ。

                           2010年8月5日

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏