カンガルーの小部屋

  • 2010.09.10

    カンガルギー情報 195回研究会

    9月9日(木)195回目の兵庫食物アレルギー研究会を開きました。

    今回のテーマは「ライスパスタ」「サーバリックス」のふたつです。

    「ライスパスタ」は、ケンミン食品さんの、米から作られたヌードル。

    タイの工場で作られ、小麦の混入レベルは5マイクログラム/g以下。

    かなり安全性は高いと思います。

    ただ、最重症の小麦アレルギーの方は、主治医と相談されてから食べられるほうが良いでしょう。

    「サーバリックス」は、子宮頚がん予防ワクチンです。

    2009年12月に日本でも発売され、公費補助の広がりとともに、少しずつ接種される方が増えています。

    子宮頚ガンは、日本では毎年15000人の方が罹られ、3500人の方が命を落とされています。

    子宮頚ガンの原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)は、自然感染が多く、抗体が作られません。

    サーバリックスは、そのガンを予防するワクチンです。

    11才~14才が、第一推薦対象

    15才~45才が、第二推薦対象です。

    公費補助が広がってきたとはいえ、まだまだ限られた自治体の施策に過ぎません。

    全国どこの地域でも、無料・低額で接種できるように、みなさま方と力を合わせていきたいと思います。

                           2010年9月10日

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏