-
2010.10.03
聴診器のむこうに くるま大好き
2才の男の子の服には、トラックがいっぱい止まっています。
高速道路の、PA(パーキングエリア)のようです。
「自分でも、好きな服がわかるのですか?」と、お聞きしますと、「コレコレって、指をさします。」とのこと。
「好きこそものの上手なれ」
いろんな車の色や、形を、覚えていってくださいね。
2010年10月3日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.10.03
7+8= おくちでペッ
同じご飯が続くと、飽きてしまいます。
おなかがすくけれど、おやつをもらえるまで、我慢くらべです。
おとうさんは、わたしにご飯を食べさせようと、手のひらに載せて食べさせようとします。
わたしが食べないでいると、自分の食べているおかずを小さくして、ドッグフードに混ぜます。
でも、わたしは平気です。
おいしいおかずは、飲み込んで、硬いドッグフードだけ、ペッペッツペ。
これには、おとうさんも、おかあさんも、あきれ顔です。
おねえちゃんは、ブドウを食べるときに、丸ごと食べて、種をペッペッペって、できません。
おとうさんも、ぶどうは、皮をむいて、種を分けてから、お口に入れます。
わたしは、できるもん。
今度ブドウを買ったときには、わたしには、丸ごと食べさせてくださいね。
2010年10月3日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏