-
2010.10.05
クリニックだより ピロリ菌検診
10月4日から、尿・ピロリ菌検診がスタートしました。
尿をとるだけで、20分後には、あなたのおなかの中のピロリ菌の有無が分かります。
ピロリ菌は、胃炎や胃十二指腸潰瘍、胃ガンと深い関係が証明されている悪玉菌です。
ピロリ菌を持って折られる方は、抗生剤で除菌することをお勧めしています。
あなたのおなかの健康を知る第一歩、「尿・ピロリ菌検診」を、是非お受けください。
費用は、組合員さん1000円です(組合員さんでない方は1500円)
詳しくは、いたやどクリニックまでお問い合わせください(078-611-3681)
2010年10月5日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.10.05
カンガルギー情報 子どものアレルギー交流会
神戸アレルギーの会・らいちょうの交流会を、ご案内します。
「らいちょうの会」は、アレルギーの子どもを持つ親の会です。
10月例会
日時:2010年10月28日(木) 10時~12時
場所:西区民センター会議室5(西神中央駅徒歩5分)
定員:20名(お子さんと一緒にご参加ください)
参加費:一家庭200円
内容:アレルギーっ子の子育て、家庭の協力を得られていますか
交流会:秋の素材を使って作ろう(はさみ・のり・色鉛筆・クレヨン持参)
11月例会
日時:2010年11月18日(木) 10時~12時
場所:西区民センター会議室5(西神中央駅徒歩5分)
定員:20名(お子さんと一緒にご参加ください)
参加費:一家庭200円
内容:保育士の講話(子どもの発達と遊び:親子で一緒に身体を動かして楽しみましょう)
交流会:
参加申し込みは、境さくらさんまで(電話078-964-5010)9時~19時まで
2010年10月5日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.10.05
聴診器のむこうに みんなが寝てから
7才前のふたごの男の子は、ポケモンに夢中です。
「先生は、仕事中にポケモンしてない?」って、尋ねます。
「いいえ、仕事中は、ポケモンでは遊ばないよ。代わりに子どもが寝てから遊んでるからね。」
「君のおとうさんも、おかあさんも、君たちが寝てから、ポケモンで遊んでいるよ。日本全国、どこのおとうさんも、おかあさんも、夜中にポケモンで遊んでいるんだから。」と、さらに丁寧に教えてあげました。
男の子たちは、口をポカンと開けたまま、聞き入ります。
後ろでは、おかあさんが「またですか」と、あきれ顔で聞いておられます。
おかあさん、あとでフォローよろしくお願いしますね。
2010年10月5日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏
-
2010.10.05
聴診器のむこうに ネットでTシャツ
5才のお嬢さんは、手書き図柄の素敵なTシャツ。
いくつかの図柄があり、ネットで注文すると言われます。
おなかは、ピンクのカバさん。
背中は、ハッパの赤ちゃんがお話ししています。
遅れて診察室に入ってこられたおとうさんは、和風柄のTシャツ。
こちらは、ネットではなく、普通のお品。
どこのおうちでも、子どもが一番のようですね。
2010年10月5日
いたやどクリニック小児科 木村彰宏