カンガルーの小部屋

  • 2010.10.15

    かんがるうっ子 こだま転がし

    テレビから流れる歌声を聞いていて、「これって、こだま?」って、子どもが尋ねます。

    「輪唱だと、思うけど」と答えます。

    「だったら、こだまって何?」と、聞きますので、

    「こだまってねえ、東京まで走っている特急のこと。スイカの小さいのもこだまっていうよ。大玉転がしの小さい版もあるかな。」と、教えます。

    運動会でビー玉みたいな小さなこだまを、転がしていく競技があると、さぞかし疲れるだろうなって考えて、家族みんなで大笑い。

    子どもの間違いは、家族に笑いを誘います。

                           2010年10月15日

                           いたやどクリニック小児科 木村彰宏