カンガルーの小部屋

  • 2011.02.18

    7+8= のどにつめるよ

    きのうとうってかわって、つめたいかぜがふいています。

    おとうさんは、「ぼうしを、わすれた」といって、「みみがつめたいつめたい」と、さわいでいます。

    とめてある、オートバイのかげで、ボールをゲット。

    「268こめ」です。

    とくいげに、あるいていますと、

    「ハッちゃん、それ、ゴルフのボールじゃないの。のどをつめるから、わたしてね」

    「おじいさんが、おもちをのどにつめたニュースを、きいたことがあるでしょ」

    と、とりあげようとします。

    でも、たいせつな「つかまえたボール」は、わたすものですか。

    おうちにかえって、ガリガリします。

    「ハッちゃん、今日のご飯は、スペシャルですよ。」

    おとうさんは、ごはんのうえに、おかしのササミをのせて、たのしそうにはなしかけます。

    「うれしいな」と、ふりむいたすきに、ゴルフのボールは、どこかにもっていかれました。

    ボールとおかし、どっちもほしいのにな。

                          2011年2月18日

                          いたやどクリニック小児科 木村 彰宏