カンガルーの小部屋

  • 2011.04.10

    7+8= スリーコインの実力

    おとうさんが、ズルをして、おさんぽしないように、けさは、おねえちゃんが、「おめつけやく」です。

    こさめがのこる、うえの「こうえん」に、いきました。

    あめで、つちがあらわれるので、ボールがみつけやすくなります。

    さくのむこうに、ゴルフボールを、みつけました。

    「379こめ」です。

    じめんが、すべりやすいので、おとうさんひとりで、さくをこえて、とりにいきます。

    おとうさんが、「しゅうかく」しているあいだに、あとふたつ、みつけました。

    おおきな、やきゅうのボールです。

    「380こめ」「381こめ」です。

    おねえちゃんは、おおよろこび。

    おとうさん、ズルをしても、「てんしる、ちしる、われしる」ですよ。

    「みんなしっている」という、いみらしいです。

    「スリーコインのじつりょく」おそれいりましたか。

                          2011年4月10日

                          いたやどクリニック小児科 木村 彰宏