-
2011.06.03
散歩のたのしみ かたつむりの木
坂の上の公園に、「かたつむりの木」があります。
雨が上がり、少しさわやかな朝。
目をこらすと、小枝に「かたつむりさん」が、見つかります。
手を伸ばして、袋に入れ、うちの子どもにします。
庭のアジサイの木に乗せますと、ゆっくりと動き出します。
「かたつむりさん」にすれば、大急ぎで走っているのでしょうか。
触角を、ながあく伸ばして、あたりを見まわします。
ときが、ゆっくりと、流れていきます。
2011年6月3日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2011.06.03
7+8= ハッちゃんのお友達
きれいなお花のむこう側に、ちゃいろい「しばちゃん」がいます。
このあいだ、ハッちゃんが話をしていた、「しーちゃん」です。
わたしは、ちゃいろの「しばちゃん」をみると、ごあいさつの前に、つい、お小言を言ってしまいます。
「しーちゃん、人なつっこくするのは、いいですけど、ヘンなおじさんには、気をつけてくださいね。」
茶色と、小言。
これって、条件反射と言うのでしょうね。
2011年6月3日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏