カンガルーの小部屋

  • 2011.06.05

    クリニックだより 月下美人

    2011年6月4日、神戸医療生協の理事会がありました。

    会に引き続き、今季限りで退任される理事さんへの、感謝の会が開かれました。

    神戸医療生協の理念は、「健康の輪」「助け合いの輪」「世直しの輪」

    この「三つの輪」を実現すべく、経営や組合員さん運動の先頭に立たれているが、理事のみなさんです。

    ボランティアといえば聞こえがよいのですが、なかなか辛いこともあります。

    先輩の理事さんの御苦労話を聞きながら、健康に留意され、退任後も、いつまでも神戸医療生協を見守ってくださるよう、お願いをいたしました。

    駅への道すがら、中華飯店の店先で、店主さんが植木鉢を覗き込んでおられます。

    みると、サボテンが見事な花をつけています。

    お聞きしますと、毎年この時期に、一晩だけの花を咲かせるそうです。

    お願いをして、写真に撮らせていただきました。

    任期を終えられる理事さんの感謝の会と、一年に一度しか見ることができないサボテンの花。

    また、いつでもお会いできるようで、お会いできない寂しさ。

    いろいろな思いを胸に、帰路につきました。

                          2011年6月5日

                          いたやどクリニック小児科 木村 彰宏