カンガルーの小部屋

  • 2011.12.03

    7+8= なに書いてるの

    おとうさんが、ボクのおへやにやってきました。

    ボクは、しっぽを100かいもふって、だいかんげい。

    「おとうさん、ボールで、いっしょにあそぼうよ」

    あれれ、おとうさん。

    カバンから、パソコンをだして、おしごとですか。

    その、わらいかたは、ブログでしょ。

    がめんに、ボクのおかおが、みえますよ。

    2011年12月3日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2011.12.03

    カンガルーの本棚 カンガルーでもわかるTPP

    中野剛志さんの、「TPP亡国論」(集英社新書)を、読みました。

    国論を二分しているTPP。

    カンガルーにも分かる言葉で、わかりやすく解説されています。

    内需を拡大する事で、デフレからの脱却を図るべき時期に、農業従事者を失業に追いやり、内需を冷え込ます愚かさ。

    食料品は、一国の戦略物質であるのに、その生命線を他国に明け渡す愚かさ。

    様々な経済的視点から、痛快にTPP反対論を述べられています。

    254pの新書本ですが、あまりのおもしろさに、一日で読み終えました。

    TPPを考える上で、必読の一冊です。

    2011年12月3日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏