カンガルーの小部屋

  • 2011.12.18

    聴診器のむこうに ねむい目で

    おかあさんのリュックから、ねむい目がのぞきます。

    もしかして、あなたは「ツタージャ」さん。

    「ブログねたに使うので、写真撮ってもいいですか」とお願いします。

    おかあさんから、「どうぞ、どうぞ」と、快いお返事。

    2才の男の子は、なにがおきたのかと不思議です。

    2011年12月18日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

     

     

  • 2011.12.18

    7+8= ご機嫌なおしてくださいね

    「うえきばちじけん」のあと、おとうさんとのかんけいが、しっくりといきません。

    おとうさんは、あんがい「ねにもつ」ほうだと、おもいます。

    おとうさんのごきげんをなおすには、ボールがいちばんです。

    「どりょくのかい」があって、「442こめ」です。

    オレンジいろは、おとうさんにあげますからね。

    えがお、えがおが、たいせつですよ。

    おとうさん。

    2011年12月18日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏