-
2012.03.07
クリニックだより これからもよろしくね
3月1日より、番町診療所に転勤された、中村看護師長の激励会を開きました。
外来の看護師さんなど、大勢の職員が集まり、ワイワイガヤガヤ。
安川副院長からは、自家製の「セロリ」と「イチゴ」のプレゼント。
ごくろうさま。
そして、これからも、よろしくおねがいします。
2012年3月7日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2012.03.07
7+8= お手紙よんだよ
おとうさんが、びょういんから、おてがみを、もらってきました。
ボクは、「かんじ」が、よめないので、おとうさんに、ひらがなにしてもらいました。
「はっちゃん、そのたくましいは(けんしともいいます)で、どちらも『ガブリ』としてごらんなさい。
はっちゃんのしんぞうが、ななちゃんに『ウッ~!』ってされたときみたいに、ドキドキしたほうが、ふうせんです。
でも、そのあとは、ふうせんは、ただのゴムきれになってしまいますからね」
もしかして、これって、「へんしゅうちょうさん」からの、おてがみなのかなあ。
ボクが、「ふうせん」と、「ボール」とのちがいが、わからないっていったから、おしえてくれたのだと、おもいます。
ボクが、ガブリして、しんぞうがドキドキするほうが、「ふうせん」なんですね。
だったら、おとうさんも、「ふうせんのなかま」ですね。
このあいだ、ボクが、ガブリしたし、
「フワフワしてて、なかみがない」って、おかあさんも、いってますよ。
2012年3月7日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏