カンガルーの小部屋

  • 2012.03.11

    7+8= ボクはわすれない

    おとうさんは、このごろ、「とうほくちほう」のかたのことを、おはなししません。

    それが、ボクには、ふまんです。

    いそがしいのは、わかるけど、「にんげん」として、ゆるせません。

    ボクの、こころは、いまも「とうほくちほう」のかたのこと。

    ねがいをこめて、ボールを、さがします。

    こうえんを、あるくと、ボクのめは、いってんに、くぎづけです。

    ちいさな、しろい、まあるいもの。

    「456こめ」は、やきゅうのボールです。

    ボクに、できることは、あんまりないけど、

    おとうさん、ワンコインぼきんを、ふっかつしませんか。

    2012年3月11日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.03.11

    散歩のたのしみ スプリングバード

    寒い日が続きます。

    それでも、朝は、少しずつ、早く明るくなります。

    ハッちゃんと歩く、お散歩道の木々から、にぎやかな声。

    いろいろな言葉が、交わされます。

    「ちゅ、チュ、ちゅ」「ぴゆ、ピユ~」「くっ、クッ、くっ」

    今朝のあいさつは、いつもと違う言葉です。

    耳をすますと、「スプリング、スプリング」

    もう、春は、そこまで来ているのですね。

    この1年、たいへんな思いをされた方たちにも、おだやかな春が訪れますように。

    2012年3月11日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏