-
2012.04.05
クリニックだより エレベーター改修工事
4月5日(木)から、9日(月)までの5日間、エレベーターの改修工事が始まります。
その間、エレベーターは使えなくなります。
一階エレベーター前には、工事用の柵が設けられていますので、少し通路が狭くなっています。
ご注意ください。
しばらくの間、ご迷惑、ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
2012年4月5日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2012.04.05
クリニックだより 今年も佳境に
新入学を前にして、アナフィラキシーの説明会。
4月4日の夜で、12校目の相談になります。
アナフィラキシーの子どもさんが、3名同時に入学されるために、学校の先生方の緊張も最高潮。
18時半から始めた説明会は、具体的な対策の質問の連続で、時計をみれば22時。
ご苦労様でした。
午前診の終わりごろ、アナフィラキシーを起こした子どもさんの緊急受診があり、今日もお昼はジュースです。
23時過ぎる帰り道、歩くのに疲れて、時々立ち止まります。
でも、ここでシッポを巻くと、ナナやハッちゃんが笑います。
元気を出して、もう少し、頑張ることにしましょうか。
2012年4月5日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2012.04.05
7+8= 嵐の贈り物
おおかぜがふいて、いちにち、おへやでおるすばん。
だあれも、あそんでくれないので、たいくつです。
よるの、おさんぽも、あめのなか。
さっさとすませて、かえります。
よくあさは、あめがあがって、おさんぽびより。
こんなあさは、きたいがふくらみます。
おおきなボールは、あらしのおくりもの。
「482こめ」です。
2012年4月5日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2012.04.05
7+8= 嵐がすぎて
大風が吹いて、お外に行けません。
おまけに、雷も鳴って、わたしは震えます。
翌朝は、すっかり、いいお天気。
公園に、樹の枝が落ちています。
鹿さんの、角が落ちているみたいです。
ひとつもらって、頭に飾ってみようかな。
2012年4月5日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏