カンガルーの小部屋

  • 2012.05.14

    カンガルギー情報 2日目のアレルギー学会

    5月13日は、アレルギー学会2日目です。

    スタートは、730からの「アトピー性皮膚炎と母乳」

    続いて「小児気管支喘息の治療」「経皮感作とアレルギー」

    午後からは、「食物アレルギー・ミニシンポジウム」の司会役。

    12題の演題を、時間厳守で進めます。

    途中、「IgGが関与する小麦アレルギー」で大盛り上がり。

    質問者が相次ぎ、時間が遅れるのもあきらめます。

    質問者がなければ心配だし、多すぎるとこれも心配です。

    終われば、ぐったり。

    盛りだくさんな、春のアレルギー学会でした。

    2012年5月14日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏