カンガルーの小部屋

  • 2012.07.20

    クリニックだより 備えあれば

    梅雨も明け、気になるのが「計画停電日」

    実施されると、自家発電で非常灯やエレベーターはを維持するとして、

    医療機器が使えなくなり、大幅な診療制限を受けることになります。

    検査やレントゲン、事務処理、照明 などなど、

    真っ暗の中で、どこまで診療が続行できるのか、不安が残ります。

    そこで登場したのが、カセットボンベ式小型自家発電。

    小型ながら、カセットボンベ2本で、60分の出力が可能です。

    届いた機械の説明を受けながら、さっそく試運転。

    音が少々うるさくて、室内での運転には不向きです。

    それでも強力な助っ人登場。

    熱い夏を前に、備えます。

    2012年7月20日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏