カンガルーの小部屋

  • 2012.10.22

    カンガルーの輪舞曲 防災のこころえ

    10月21日午後から、「食物アレルギーがある子どもの防災こころえ」に参加しました。

    阪神・淡路才震災から、東日本大震災へと話しをすすめ、

    食物アレルギーがある子どもがどのように暮らしたのかを、お伝えしました。

    ものの備蓄、情報の備蓄、つながりの備蓄という、3つの備蓄を中心に説明。

    参加された方は少なかったのですが、有意義な時間となりました。

    2012年10月22日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2012.10.22

    カンガルーの輪舞曲 食物アレルギー入学前相談会

    10月21日、食物アレルギー説明会を開きました。

    2013年4月に入学される、子どもさんが対象です。

    34名の方のご参加で、1階待合室は満員です。

    10時から70分、スライドを使っての説明。

    その後、3年生になる子どもさんのお母さんに、実際の体験談をお話していただきました。

    時間が許す限りの質疑応答。

    4月の給食開始に向けて、準備が続きます。

    2012年10月22日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏