カンガルーの小部屋

  • 2012.11.24

    聴診器のむこうに とまる寿司

    小学生の男の子は、待ち時間を利用して、漢字の宿題。

    「大きくなったら、なにになるの」と、尋ねると、

    ためらわずに、「お寿司屋さん」

    「止まっている方?。それとも、止まっていない方?」と、追加質問すると、

    「止まってる方」

    それは、困りました。

    お寿司は、止まっていると、高くて目が回ります。

    でも、お寿司屋さんには、「さかなへん」の難しい漢字が沢山出てくるので、

    今から予習しているとは、なかなか優れ者ですね。

    2012年11月24日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏