カンガルーの小部屋

  • 2012.12.14

    聴診器のむこうに オニから電話

    診察室で、2才の男の子がじっとしないので、

    おかあさんは、「オニから電話がくるよ」と、言われます。

    オニや、オバケや、オオカミは、子どもをコントロールする時の定番です。

    でも、このおかあさんの場合は、少し違います。

    スマホのアプリを操作すると、本当にオニから電話がかかってきます。

    他にも、お医者さんバージョンや、救急隊員バージョンが・・

    これは、なかなかすぐれもの。

    さっそく、インターネットで、検索してみることにしました。

    2012年12月14日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏