カンガルーの小部屋

  • 2013.02.28

    7+8= 遠赤外犬

    わたしは、ストーブが大好きです。

    おかあさんが火をつけると、すぐに近付いて、暖をとります。

    「ナナちゃん、シッポが焦げそうよ」って、おかあさんは言うけれど、

    わたしは、ちゃんと計算済み。

    ギリギリのところで、楽しみます。

    カチカチ山にはならないので、心配は御無用ですからね。

    2013年2月28日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2013.02.28

    7+8= かき氷ボール

    このごろ、よく、ゆきがふります。

    あさになっても、とけないです。

    こうえんでみつけた、おおきなボール。

    あたまに、かきごおりを、かぶってます。

    「553こめ」は、「かきごおりボール」って、よびましょうね。

    2013年2月28日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2013.02.28

    クリニックだより 花粉の季節

    2月26日、クリニックで「花粉症」の公開講座が開かれました。

    40人を超える参加者と、クイズにお答えいただきながら、花粉症のお勉強。

    Q3:花粉症の症状は、目や鼻だけなので、医者にかからなくても心配ない

    Q10:スギ花粉症が多いのは、スギを「うえスギ」たからである

    などなど、怪しげな質問、全20問

    しめの質問は、スギにちなんだ著名人7名の名前当てクイズです。

    楽しみながらの学習会になりました。

    2013年2月28日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏