-
2013.03.11
7+8= しあわせボール
あったかい、ひが、つづいたと、おもったら、
けさは、さむいです。
おおきな「しんさい」から、2ねんが、たちました。
みんな、ふたつづつ、おおきくなりました。
ボクも、ナナちゃんも、7さいになりました。
でも、「しんさい」で、なくなったひとは、おおきくなりません。
こうえんの、さかみちをあるいてると、
ひかるものが、おちてます。
「きんいろの、ビーだま」です。
あさのひかりを、すいこんで、
キラキラ、ひかります。
「555こめ」は、とうほくのかたの、しあわせをねがって、
「しあわせボール」って、なづけます。
2013年3月11日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2013.03.11
クリニックだより 今朝の急病診療所
3月10日、神戸市急病診療所に出かけました。
インフルエンザが流行していた時期に比べると、
待合室の雰囲気も、どことなく落ち着いています。
それでも、インフルエンザA型2名、B型が5名。
下痢・嘔吐症も流行してきました。
検査はできないけれど、ロタウィルス感染症と考えました。
3月14日は、公立高校の入学試験です。
体調管理に努めて下さいね。
2013年3月11日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏