カンガルーの小部屋

  • 2013.08.26

    カンガルーの輪舞曲 ときわの教室で

    8月24日、常盤大学の公開講座で、お話をさせていただきました。

    テーマは、「子どもの食物アレルギー」

    雨の中、いろいろな年齢層の方にお集まりいただきました。

    赤ちゃんの話し、お子さんの話し、そして、お孫さんの話し。

    いろいろゴチャゴチャと、わかりにくい説明になりましたが、

    みなさん熱心にお聞きいただきました。

    「カンガルーのポケット」や「食物アレルギー」の本などの、

    出張販売もしていただきました。

    また、機会がありましたら、お話をさせていただきたいと思います。

    ありがとうございました。

    2013年8月26日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

  • 2013.08.26

    7+8= おおあめボール

    あめがふらなくて、ハアハアしてたら、

    こんどは、おおあめです。

    かみなりさんも、くるので、こわいです。

    あさのおさんぽも、ちかみちをとおって、おわりにします。

    おうちのちかくで、あおいボールさん

    「579こめ」は、「おおあめぼーる」って、なづけます。

    2013年8月26日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏