-
2014.01.07
散歩のたのしみ 今日から新学期
ナナと、ハッちゃんを連れて 朝のお散歩をしていると、
小学生や中学生の、登校姿に出会います。
大きなマフラーを、しっかりと巻きつけて、
書初めを見せ合いながら、歩いていきます。
神戸では、今日から新学期。
寒い日が続くので、風邪をひかないように、
新学期を過ごしてくださいね。
2014年1月7日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.01.07
7+8= ななくさよりdbf
おさんぽのときに、ナナちゃんが
「けさ、『ナナクサ』たべたよ」って、いいます。
ボクは、ナナちゃんが、「ナナクサ」たべたので、びっくりしました。
ナナちゃんは、じぶんの しっぽを たべたのかなあ。
「ハッちゃん、『ナナクサ』って、おまじないの『クサ』なんよ」って、
ナナちゃんが、おしえてくれますが、
クサなら、おさんぽのときに、まいにち たべてますよ~だ。
ボクは、クサよりも、やっぱり、dbfです。
2014年1月7日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.01.07
7+8= 今年も息災
今朝は、台所からいいにおい。
「ナナちゃん、七草がゆ食べて、元気にすごそうね」って、
おとうさんは、朝ごはんを分けてくれます。
ひとペロすると、いいお味。
でも、フーフーしないと、舌が火傷します。
おとうさん、わたしが「ねこ舌」ってことを、
忘れないでくださいね。
2013年1月7日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏