-
2014.01.28
かんがるうっ子 1年で力持ち
かんがるうっ子は、4泊5日のスキー研修旅行に出かけます。
ザックを背負って、手には大きなバッグ姿。
1年前は、フラフラと電車に乗っていたのですが、
今年は、しっかりとした足取りで歩きます。
1年で、力も強くなり、体力もつきました。
私の出番は、だんだんとなくなってきたようです。
さあ、身体に気をつけて、楽しんで 行ってらっしゃい。
2014年1月28日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.01.28
7+8= 実証見分ボール
おとうさんは おしごと いそがしそうです。
「めんせつ」や、「こうえん」で、
あさの おさんぽは、おかあさんまかせ
こんなときは、ボクは、はりきります。
こうえんの しげみに、ダイブして、
しろいろボールを みつけます。
よる おそくかえってきた おとうさんは、
「それ、ほんと?」って、うたがわしそうなかおで、ボクを みます。
ボクは、おとうさんとちがって、ズッコは きらいです。
よるの おさんぽのときに、ダイブした しげみを
おしえてあげます。
「607こめ」は、「じっしょうけんぶんボール」って、なづけます。
もちろん、おあとは、dbfでしょうね。
2014年1月28日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏