カンガルーの小部屋

  • 2014.02.12

    7+8= 60周年記念に

    おとうさんが ごきげんさんで かえってきました。

    クリニックの おいわいのかいが うまくいったようです。

    ゆうがたから ていれいの おさんぽは

    かぜが つめたいです。

    でも、おおきな ボールを はっけんします。

    「609こめ」は、「60しゅうねん きねんボール」って、なづけます。

    おとうさん、おめでとうございます。

    ボクには、dbfを わすれないでくださいね。

    2014年2月12日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

    SONY DSC SONY DSC

  • 2014.02.12

    クリニックだより 60周年のお祝い

    2月11日、いたやどクリニック60周年のお祝いの会を開きました。

    会場の須磨寺「寿楼」には、100名を超えるお客様が集まられました。

    昔からの患者さん、先輩の職員など、顔を合わしては昔話の花が咲きます。

    阪森さんの、南京玉すだれでオープンし

    クリニックの60年をたどった写真では、なつかしい顔に「ホオッ」という声も

    湧谷先生、道上先生、朝倉さんにお手伝いいただき、

    「いたやどクリニックの未来を語る」シンポジウムを開催。

    これからの10年、20年にむけた討論を行いました。

    クリニックが期待される役割の大きさに、身が引き締まる思いがしました。

    これからも、よろしくお願いいたします。

    2014年2月12日

    いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

    60周年記念集会2014.02.11  (8) 60周年記念集会2014.02.11  (17) 60周年記念集会2014.02.11  (23) 60周年記念集会2014.02.11  (54) 60周年記念集会2014.02.11  (72)