カンガルーの小部屋

  • 2014.06.14

    カンガルギー情報 ヤクルトさんと

    夏2014.06.12  (84)

    6月12日夜、第232回兵庫食物アレルギー研究会を開きました

    今回のテーマは、「プロバイオティクスに期待される健康効果」

    講師役のヤクルトさんからは5名

    会場を提供してくださったアステラス製薬さんからは2名

    そして、研究会からは17名の先生方にご参加いただき、

    超満員の研究会となりました。

    ヤクルトというと、子どもが好きな飲料というイメージが

    強いのですが、

    手術後の腸内環境の改善、

    抗がん剤の副作用軽減

    花粉症、

    未熟児の成育

    インフルエンザ感染リスクの低減など、

    幅広い研究成果を教えていただきました。

    人の身体を構成する細胞数は約60兆個

    腸内細菌数は、約100兆個

    ひとの内なる環境との上手なおつきあいが、

    これからの研究テーマとなりそうです。

                2014年6月14日

                いたやどクリニック小児科 木村 彰宏