カンガルーの小部屋

  • 2014.07.16

    カンガルーの本棚 家族を楽しむ

    51+a9L6yyLL._SS500_[1]

    黒川伊保子さんの「家族脳」(新潮文庫)を、読みました。

    母になる事で、タフでしなやかに、より現実的になっていく。

    一方、母にならずに成熟していく女性脳は、

    ある種の繊細さを失わず、緻密さがあり、

    ロマンティックな想像力を時に溢れさせ、

    女性愛を社会のために使える。

    この一文を読むだけで、都議会での無神経なヤジとは

    次元が異なる、黒川さんの奥深い女性観を感じます。

    200pにも満たない小論なのですが、

    読み応えがある1冊です。

             2014年7月16日

             いたやどクリニック小児科 木村 彰宏