-
2014.08.06
7+8= 許してあげる
今朝のお散歩は、ずいぶんとゆっくりです。
夏休みだからと言って、朝寝坊はダメですよ。
「ナナちゃん、今日は広島被爆の日なんよ。
もう、69年も経つんだって、
みんなで、平和祈念式典をテレビで見ていたから・・」
おとうさんが、いい訳をします。
そういう事だったら、お散歩は少しぐらい遅くなっても平気です。
69年も前に起きた大変なこと。
わたしも、核兵器反対です。
2014年8月6日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏
-
2014.08.06
7+8= やさしいおとうさん
おさんぽのとき ナナちゃんのリードと からまりました。
グルグルまわると、もっともっと からまって、
ナナちゃんは、おこるし
リードは おくびに しまるし・・
おとうさんが ひきはなしてくれたときは フラフラです。
あんまり びっくりしたので
たおれてしまいました。
「ハッちゃん だいじょうぶ、どうしよう」
おとうさんは パニックです。
それからの おとうさんの やさしいこと。
おみずは なんかいも かえてくれるし
おやつは なんしゅるいも くれるし
いままでで いちばん やさしいです。
たまには、おとうさんを しんぱいさせるのも
いいもんですね。
2014年8月6日
いたやどクリニック小児科 木村 彰宏