カンガルーの小部屋

  • 2014.10.18

    カンガルーの輪舞曲 お出迎えはゴージャスに

    10月16日、大阪に出かけました。

    「PANDAK大阪」研究会での講演です。

    PANDAK大阪は、

    関西小児科皮膚科合同アトピー性皮膚炎治療フォーラムの略です。

    小児科医と皮膚科医が、アトピー性皮膚炎を中心に語り合います。

    わたしに与えられたテーマは、「二重抗原曝露仮説」

    2008年にLack先生が発表された

    経皮感作と経口免疫療法に関する仮説の検証です。

    慣れない英語の論文100編以上を、半年かけて読みました。

    クリニックから会場までは、アルファードでのお出迎え。

    これまでに利用したタクシーの中で、一番ゴージャスな車です。

    車内では、講演内容の最後の手直しを続けます。

    今年一番の講演を終えて、一安心。

    しばらくは、小児アレルギー学会の準備と、

    「食物アナフィラキシーマニュアル」作成に専念しましょうか。

               2014年10月18日

               いたやどクリニック小児科 木村 彰宏

    秋2014.10.16  (76) 秋2014.10.16  (73) 秋2014.10.16  (77)