カンガルーの小部屋

  • 2015.08.04

    カンガルーの輪舞曲 ロールプレイングづくし

    夏2015.08.04  (42)

    8月4日、須磨区の中・高学校に出かけました。

    アナフィラキシーの研修は、この学校では3回目。

    講義、ロールプレイング、講義、ロールプレイング、講義と、

    アナフィラキシーが起きた時の実践を3回繰り返します。

    実際にアナフィラキシーが起きた時の適切な対応は、

    もっと過酷なものが要求されるのですが、

    ロールプレイングでも、みんなの前で演じられるだけで、

    体や頭が止まってしまいます。

    それでなくても学校は、課題が多くて大変なのですが、

    その上にまた一つ危機管理のお願いをすることは、申し訳なく思います。

    何も起こらなければ、一番いいのですが、

    アナフィラキシーや重大事故が起きた時の初期対応は大切です。

    今後とも、よろしくお願いいたします。

                 2015年8月4日

                 いたやどクリニック 木村彰宏