カンガルーの小部屋

  • 2015.11.23

    カンガルギー情報 二日目も早くから

    秋2015.11.22  (1)

    日本小児アレルギー学会の二日目

    8時半から始まるワークショップの会場は、満員御礼

    食物アレルギー経口免疫療法

    喘息の長期管理

    安全性を見越した吸入療法指導

    エピペン などなど

    アレルギーの予防のコーナーでは座長を務め 長い一日が終わります。

    帰路は、奈良駅から三宮まで一本道。

    小島先生と、次の研究テーマを語り合います。

    大勢の先生方と学び続けること、

    たっぷりとパワーをいただいた学会参加でした。

               2015年11月23日

               いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2015.11.23

    カンガルギー情報 狭い個室で

    秋2015.11.21  (25) 秋2015.11.21  (31) 秋2015.11.21  (33)

    学会参加の楽しみは、先生方との懇親会

    居酒屋さんの予約を取っていただき、

    兵庫小児アレルギー研究会の先生方と歓談します。

    話は、研究会の運営や、研究テーマ

    お酒の席でも、仕事の会話が弾みます。

    さあ、明日も頑張って、講演を聞きまくりましょう

              2015年11月23日

    いたやどクリニック 木村彰宏