カンガルーの小部屋

  • 2016.04.10

    7+8= さくらみちボール

    春2016.04.09  (91) 春2016.04.09  (92) 春2016.04.09  (93) 春2016.04.09  (95) 春2016.04.09  (96)

    おおかぜが ふいて、

    さくらの はなびらの さんぽみち

    きれいな ピンクのいろに かわります。

    こうえんで おおきな ボールは「772こめ」

    ちいさな やきゅうの ボールは「773こめ」

    おおかぜに はこばれて、さくらみちに やってきたんだね。

    2つのボールは、「さくらみちボール」って、なづけます。

            2016年4月10日

            いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2016.04.10

    7+8= ふたりしてグッタリ

    予防注射と血液検査とがおわり、おうちに帰るとグッタリです。

    「おかし、あげよかな」って、おとうさんの声がするけど

    目をあけるのも、めんどうです。

    お庭に 出してもらったハッちゃんも、じっとしてると聞きました。

    大きなお仕事が終わって、今は、おやすみなさい

    そっとしてて、くださいね。

             2016年4月10日

             いたやどクリニック 木村彰宏

    春2016.04.09  (320) 春2016.04.09  (324)

  • 2016.04.10

    7+8= しっぽがたれて

    春2016.04.09  (157) 春2016.04.09  (195) 春2016.04.09  (199)

    けさは、なにか ちがいます。

    おとうさんが、いいにおいがする タオルで

    ボクの からだを ふいてくれます。

    あさごはんは、ぬきです。

    くるまに のると なんだか いやなよかん

    ボクの、しっぽが さがります。

    まえに きたことがある みどりの たてものに つくと

    ボクの しっぽは、もっと さがります。

    「おちゅうしゃ びょういん」です。

    おとうさんは、「ハッちゃん、いたいよ、いたいよ」って、おどかすし、

    ボクは、しっぽがさがった、「あおいぬ」に なります。

            2016年4月10日

                     いたやどクリニック 木村彰宏