カンガルーの小部屋

  • 2016.04.11

    クリニックだより 春祭り⑥腕を無くすのは誰?

    春まつり2016.04.10  (91) 春まつり2016.04.10  (92) 春まつり2016.04.10  (93)

    神戸大学の学生さんによるマジックショーも 大詰めに

    そう、あの腕落としコーナーの はじまりです。

    司会者と目が合わないように、あわてて机の後ろに身を隠します。

    今年の犠牲者は、協同病院の東久保総師長さん。

    「右腕と、左腕と、いらない方の腕はどちらですか?」と尋ねられ、

    戸惑いながら、左の腕を差し出します。

    この日から 一年たっても、心の傷は残ること 請け合いです。

    労災適応はしないので、自力で回復してくださいね、師長さん

          2016年4月11日                        

          いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2016.04.11

    クリニックだより 春祭り⑤噛みつかないですか

    歯科相談のコーナーには、大きな歯の模型

    「噛みつかないですか?」って、担当の森先生にお聞きすると、

    きっぱりと、「大丈夫です」

    それでも、相談に来られた兄弟の指を優しく噛んであげます。

    「甘噛み」された男の子は、うれしそう。

    やっぱりこの模型、噛みつくでしょ、森先生

          2016年4月11日                        

          いたやどクリニック 木村彰宏

    春まつり2016.04.10  (68) 春まつり2016.04.10  (69) 春まつり2016.04.10  (177) 春まつり2016.04.10  (180)

  • 2016.04.11

    クリニックだより 春祭り④お祭りでも戦争法反対

    医療生協の理事をされていた不動さん。

    お祭りでも、寸暇を惜しんで署名集めをされます。

    平和だからこその、さくら花

    みんなで集まって、楽しんでも大丈夫

    戦争の世になれば、街から笑顔が消えることでしょうね。

    不動さん、お疲れさま、

    少しゆっくり してくださいね。

          2016年4月11日

                いたやどクリニック 木村彰宏

    春まつり2016.04.10  (39) 春まつり2016.04.10  (123)

  • 2016.04.11

    クリニックだより 春祭り③お手もじょうずに

    スーパーボールすくいに夢中の女の子は、3年生

    みごと、大玉をゲットします。

    取ったボールを、左手に持ち替えてもらい、

    「おて、できるかな」と言いますと、

    なんでだろって、顔をしながらも

    空いた右手で、じょうずに おてをします。

    さすが3年生のおねえさん、

    ナナちゃんや、ハッちゃんより、じょうずに出来ました。

    まる

          2016年4月11日

          いたやどクリニック 木村彰宏

    春まつり2016.04.10  (20) 春まつり2016.04.10  (21) 春まつり2016.04.10  (30)

  • 2016.04.11

    クリニックだより 春祭り②入学準備は100点満点

    春まつり2016.04.10  (27) 春まつり2016.04.10  (28) 春まつり2016.04.10  (29) 春まつり2016.04.10  (67)

    出来立ての焼きそばをほおばる男の子は、4月から1年生

    1年生の準備は十分か、調査します。

    第一問は、家庭状況の調査

    「ねえねえ、学校の給食とお母さんの作ってくれるご飯と、

    どっちがおいしいと思う?」

    男の子の答えは、「どっちも」

    第二問は、社会科の問題

    「ここにいる人は、おばちゃんかな?。それとも、おねえさんかな?」

    男の子の答えは、「おねえさん」

    なんと女心に配慮した、いい答えです。

    明日からの1年生の準備は、100点満点です。

          2016年4月11日

                いたやどクリニック 木村彰宏

     

  • 2016.04.11

    クリニックだより 春祭り①さあはじまるよ

    春まつり2016.04.10  (209) 春まつり2016.04.10  (214) 春まつり2016.04.10  (54) 春まつり2016.04.10  (63)

    4月10日、「いたやど春祭り」が開かれました。

    さくらの花が咲く下で、オープニングは「よさこいソーラン」

    軽快なリズムに乗っての踊りで、会場は一気に華やぎます。

    穏やかなお天気にも恵まれ、300名を超える参加者とともに、

    春の一日を楽しみました。

          2016年4月11日

          いたやどクリニック 木村彰宏