カンガルーの小部屋

  • 2016.11.04

    カンガルーの本棚 マニュアル人生

    715eQT0YZqL[1]

    村田沙耶香さんの「コンビニ人間」(文芸春秋社)を、読みました。

    主人公は、コンビニに開店当時から務める30台のアルバイト店員。

    コンビニを訪れるお客の足音や、商品の音に

    生きている、必要とされていると 実感します。

    泣いている子どもに感じる 簡単に泣き止ませる方法や

    季節に応じた服の選び方など、

    その行動は、コンビニに居場所を見つけたアスペルガーの女性そのもの。

    発達を勉強している友だちからお借りし、一気読みしました。

    世の中の いろいろな考え方、感じ方を持つ方への理解が深まる一冊です。

              2016年11月4日

              いたやどクリニック 木村彰宏