カンガルーの小部屋

  • 2017.04.15

    カンガルーの本棚 なりたいもの

    71RBJF6DlnL[1]

    東直子さんの「とりつくしま」(ちくま文庫)を、読みました。

    「とりつくしま」とは、亡くなった人の魂が、

    この世に戻ってきて とりつく「もの」のこと。

    母は、息子の野球に使うロージンに

    幼子は、母と通った公園の青いジャングルジムに

    妻は、夫が大切にしているマグカップに

    夫は、妻が書き続ける日記帳に

    少女は、片思いの男の子の彼女が使うリップに

    娘は、恩師が使う白檀の扇子に

    文庫本には、「・・・」になって「・・・」をしてみたい、という栞が挟まれています。

    11の短いお話は、亡くなった人の想いのすべてを込めて 終わります。

          2017年4月15日

          いたやどクリニック 木村彰宏