カンガルーの小部屋

  • 2017.08.31

    カンガルーの輪舞曲 いろいろな方と

    夏2017.08.30  (15) 夏2017.08.30  (14) 夏2017.08.30  (20)

    8月30日午後、アトピッ子地球の子さん主催の学習会に出かけました、

    会の名前は、「食物アレルギーをめぐる企業の努力、患者の現状」

    アトピッ子の赤城さんが「誤食実態」を報告され

    アレルギー表示、食物アレルゲン検査、ネスレのアレルゲン管理と続きます。

    わたしの役割は、アレルギーと免疫のおはなし

    最後まで修正を重ねましたが、難しかったかもしれません。

    会のあとの懇親会では、いろいろな会社の方と名刺を交換し、

    ホテル、旅行会社、外食店の現状と課題をお聞きしました。

    食物アレルギーがある子ども達が社会参加をするときに

    いろいろな方のお助けが必要です。

    子どもを守る取り組みを、大きくひろげていこうと思いました。

           2017年8月30日

           いたやどクリニック 木村彰宏